職員採用試験
令和6年度仙南地域広域行政事務組合職員採用試験[初級]
令和6年度仙南地域広域行政事務組合職員採用試験[初級]を次のとおり実施しますので、受験希望者は職員採用試験実施要綱をよく読み、申込受付期間内に申込書を提出してください。- 試験区分、採用予定人員及び受験資格等
試験区分 職種 採用予定人員 受験資格 職務内容 初級 行政
2名程度 平成12年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方。 一般事務、衛生処理施設における技術的業務又は文化施設における文化事業の企画・実施の業務に従事します。
【注意】
・受験資格等の詳細は、「職員採用試験実施要綱」【PDF/243KB】を御覧ください。
- 試験日時及び場所
◆第1次試験
・日時 令和7年2月2日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
・場所 仙南地域広域行政事務組合 総合庁舎3階会議室
◆第2次試験
・第1次試験合格者に対して行います。詳細は合格者にのみ別途通知します。
- 申込受付期間
◆期間 令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月20日(月曜日)まで
(郵送での申込は、1月20日(月曜日)までに総務課に届いたものが有効です。
令和3年10月から郵便局による配達日数が繰り下げられていますので、郵送に
よる申込みは、日程に余裕をもって行ってください。)
◆時間 午前8時30分から午後5時まで (土曜日、日曜日及び祝日は除く。)
◆場所 〒989-1264 宮城県柴田郡大河原町字新青川1番地1
仙南地域広域行政事務組合 総務課(大河原消防署 庁舎2階)
【注意】
郵送で申込書を請求をする場合は、当組合宛ての封筒の表面に、「行政採用試験申込書 請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(A4判が入る規格内封筒)に自身の住所、氏名を明記したものを同封してください。 - 試験案内及び試験申込書等様式
◆詳しい試験案内については、「職員採用試験実施要綱」【PDF/243KB】を御覧下さい。
(注)受験申込を希望される方は必ずお読みください。申込方法、試験内容等が記載されています。
◆申込書様式
初級・行政【PDF/166KB】
(注)PDFファイルは、申込書・申込書記入例で構成されています。
◆受験票
初級・行政受験票【PDF/127KB】
(注)PDFファイルは、受験票で構成されています。
1.申し込みをしようとする職種のファイルをダウンロードし、申込書と受験票をA4判の用紙(色紙等は不可)に印刷してください。
2.申込書は、申込書記入例にある記入心得、その他内容に十分注意して記入してください。
3.受験票は、印刷した文書内上部の枠で囲まれた内容に十分注意して記入してください。
総務課
〒989-1264 宮城県柴田郡大河原町字新青川1番地1
TEL: 0224-52-2628 FAX:0224-52-2660 e-mail:soumuka@az9.or.jp