仙南地域広域行政事務組合について

職員採用案内

写真


職員採用1次試験結果

令和7年度 仙南地域広域行政事務組合職員採用試験[【上級】行政・消防/【初級】行政・行政(社会人経験者)・技術・消防]第1次試験合格者について  

  • 令和7年9月21日に実施した仙南地域広域行政事務組合職員採用試験[【上級】行政・消防/【初級】行政・行政(社会人経験者)・技術・消防]の第1次試験合格者受験番号は、下記のとおりです。
試験区分 職種 受験番号
上級 行政 A1001 A1005 A1011 A1012
消防 B1002 B1004 B1005 B1006
B1009 B1012    
初級 行政 C1001 C1002 C1004  
行政(社会
人経験者)
D1003 D1004 D1005  
技術 (受験者なし)
消防 F1008 F1009 F1012 F1013
F1016 F1017 F1018 F1019
F1020 F1021 F1022 F1023
F1027 F1028 F1034  

令和7年度職員採用試験のお知らせ

  • 令和7年度仙南地域広域行政事務組合職員採用試験[上級/初級]の申込受付は、令和7年8月4日に終了しました。
     なお、募集時の要綱は「こちらから」 【PDF/264KB】ご覧いただけます。

    女性消防士を目指す方へ! #消防女子 #仙南広域消防

      女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイト/総務省消防庁(外部リンク)
      当組合で働く女性消防士の紹介は、準備中です

    過去の職員採用試験実施要綱


    会計年度任用職員登録者募集について

      会計年度任用職員の募集は現在行っておりません。

  • 高校生・大学生等向け就職ガイダンス・セミナー、合同企業説明会


    写真


    就職ガイダンス・セミナー参加のお知らせ  

    <令和7年度第1回宮城県内市町村等合同就職セミナー>
     セミナー参加者のみなさん、数ある自治体が参加する中から当組合のブースにお越しいただき、ありがとうございました。
     多くの参加者のみなさんが説明を熱心に聞いてくださったことに大変嬉しく思い、当組合からの説明等がみなさんの進路選択のお役に立てることができれば、私たち職員にとっても幸いです。
     詳しい内容は、令和7年度第1回宮城県内市町村等合同就職セミナー/宮城県(外部リンク)からご確認ください。
     参加の様子は、以下のとおりです。

    写真写真



    高校生・専門学生・大学生対象就業体験・職場見学 

     

    写真


    (教職員の皆さまへ)就業体験等の受入について   

     当組合では、生徒や学生のキャリア教育の一環のための就業体験を受け入れております。
     なかなか当組合の事業等が認知されていないところではありますが、就業体験受入プログラムも充実しているため、行政事務や消防業務に興味のある生徒等がおりましたら、ぜひ、お声がけいただけたらと思います。
     詳しくは、下記担当課までお気軽にご連絡ください。

    受入の様子は、こちらからご覧ください。
    受入実績は、こちら【PDF/34KB】からご確認ください。



    総務課
    〒989-1264 宮城県柴田郡大河原町字新青川1番地1
    TEL: 0224-52-2628  FAX:0224-52-2660  e-mail:soumuka@az9.or.jp