仙南ふるさとC-Mグランプリ(旧・仙南地区自作視聴覚教材発表会)
令和2年度 仙南ふるさとC-M(コミュニティ - メディア)グランプリ
最優秀賞は及川義行さんと尾形彰さんの
「大河原の俳人 村井江三 -その生き方を探る-に決定しました
令和3年2月20日、仙南ふるさとC-Mグランプリを開催しました。紙しばい部門に2作品、ショートムービー部門に1作品、ムービー部門に3作品、計6作品の応募がありました。 |
![]() |

ショートムービー部門 | ムービー部門 | 紙しばい部門 |
該当作品なし | 『大河原の俳人 村井江三 -その生き方を探る-』 及川義行 尾形彰 |
該当作品なし |

ショートムービー部門 | ムービー部門 | 紙しばい部門 |
該当作品なし | 該当作品なし | 『谷津はつね物語 〜命のリレーをつないだ人生〜』 丸森町立耕野小学校 齋藤修一 |

ショートムービー部門 | ムービー部門 | 紙しばい部門 |
『大高山神社どんと祭』 澤藤祐輝 |
『白石まち歩き歴史ロマンコース「片倉小十郎と真田幸村」』 白石まち歩きガイド 服部和憲 |
『チャイムの鳴らない東船岡小学校』 しばた100選活用チームリーダー 豊川光雄 |
該当作品なし | 『仙南地域に残る伊達家の足跡』 仙南2市7町視聴覚教育指導員 あずなびあ視聴覚教材センター |
該当作品なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

あずなびあ(視聴覚教材センター)
〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1−1
TEL:0224-52-3433 FAX:0224-51-1130 e-mail:kyouiku@az9.or.jp