利用可能施設一覧
仙南圏域の施設
白石市
施設名 | 住所 | 備考 |
白石城 | 白石市益岡町1-16 | ![]() |
白石城歴史探訪ミュージアム | 白石市益岡町1-16 | ![]() |
片倉家中武家屋敷「旧小関家」 | 白石市西益岡町6-52 | ![]() |
白石市文化体育活動センター (ホワイトキューブ) |
白石市鷹巣東二丁目1-1 | ![]() |
白石・人形の蔵 | 白石市城北町4-18 | ![]() |
白石市古典芸能伝承の館「碧水園」 | 白石市南町二丁目1-13 | ![]() |
弥治郎こけし村 | 白石市福岡八宮字弥治郎北72-1 | ![]() |
国立花山青少年自然の家南蔵王野営場 | 白石市福岡深谷字白萩山39 | ![]() |
角田市
施設名 | 住所 | 備考 |
角田市スペースタワー・コスモハウス | 角田市角田字牛舘100 | ![]() |
角田市郷土資料館 | 角田市角田字町17 | ![]() |
角田宇宙センター(JAXA) | 角田市君萱字小金沢1 | ![]() |
江尻排水ポンプ展示館 | 角田市角田字田袋73-1 | ![]() |
角田中央公園交通公園 | 角田市枝野字青木地内 | ![]() |
蔵王町
施設名 | 住所 | 備考 |
蔵王町伝統産業会館 (みやぎ蔵王こけし館) |
蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135 | ![]() |
みやぎ蔵王えぼしリゾート | 蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 | ![]() |
宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター (ことりはうす) |
蔵王町遠刈田温泉上ノ原162-1 | ![]() |
蔵王ハートランド | 蔵王町遠刈田温泉字七日原251-4 | ![]() |
七ヶ宿町
施設名 | 住所 | 備考 |
七ヶ宿町水と歴史の館 | 七ヶ宿町字上野8-1 | ![]() |
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 | 七ヶ宿町字侭ノ上129 | ![]() |
七ヶ宿ダム管理所 | 七ヶ宿町字切通52-40 | ![]() |
村田町
施設名 | 住所 | 備考 |
村田町歴史みらい館 | 村田町大字村田字迫85 | ![]() |
姥ケ懐民話の里(ふるさとおとぎ苑) | 村田町大字小泉字肬石2 | ![]() |
スポーツランドSUGO | 村田町大字菅生字貉石6-1 | ![]() |
柴田町
施設名 | 住所 | 備考 |
しばたの郷土館(産業展示館含む) | 柴田町船岡西一丁目6-26 | ![]() |
陸上自衛隊船岡駐屯地「広報館」 | 柴田町大字船岡字大沼端1-1 | ![]() |
柴田町太陽の村 | 柴田町大字本船迫字上野4-1 | ![]() |
川崎町
施設名 | 住所 | 備考 |
釜房ダムふれあい学習資料館 | 川崎町大字小野字大平山10-6 | ![]() |
丸森町
施設名 | 住所 | 備考 |
丸森町蔵の郷土館齋理屋敷 | 丸森町字西25 | ![]() |
阿武隈ライン舟下り | 丸森町字下滝12 | ![]() |
丸森町資料展示収蔵館 「まるもりふるさと館」 |
丸森町字鳥屋83-1 | ![]() |
仙南圏域以外の6圏域施設
仙台都市圏
施設名 | 住所 | 備考 |
仙台市博物館 | 仙台市青葉区川内26 | |
スリーエム仙台市科学館 | 仙台市青葉区台原森林公園4-1 | |
仙台市天文台 | 仙台市青葉区錦ヶ丘9-29-32 | |
仙台市歴史民俗資料館 | 仙台市宮城野区五輪1-3-7 | |
仙台市富沢遺跡保存館 (地底の森ミュージアム) |
仙台市太白区長町南4-3-1 | |
八木山動物公園フジサキの杜 | 仙台市太白区八木山本町1-43 | |
仙台市野草園 | 仙台市太白区茂ヶ崎2-1-1 | |
秋保大滝植物園 | 仙台市太白区秋保町馬場字大滝5 | |
仙台文学館 | 仙台市青葉区北根2-7-1 | |
仙台市戦災復興記念館 資料展示室 | 仙台市青葉区大町2-12-1 | |
仙台市縄文の森広場 | 仙台市太白区山田上ノ台町10-1 | |
山元町歴史民俗資料館 | 山本町浅生原字日向13-5 | |
観瀾亭松島博物館 | 松島町松島字町内56 | |
福浦島(県立自然公園 松島) | 松島町松島仙髄39-1 | |
原阿佐緒記念館 | 大和町宮床字八坊原19-2 | |
宮床宝蔵 | 大和町宮床字八下小路64 | |
七ツ森陶芸体験館 | 大和町宮床字高山120 | |
大衡村ふるさと美術館 | 大衡村大衡字平林39-12 |
大崎圏域
吉野作造記念館 | 大崎市古川福沼1-2-3 | |
大崎生涯学習センター(パレットおおさき)プラネタリウム館 | 大崎市古川穂波3-4-20 | |
松山ふるさと歴史館 | 大崎市松山千石字松山428 | |
松山酒ミュージアム | 大崎市松山千石字松山242-1 | |
鎌田記念ホール (鎌田三之助展示室) |
大崎市鹿島台木間塚字福芦335-1 | |
旧有備館および庭園 | 大崎市岩出山字上河原町6 | |
切込焼記念館 | 加美町宮崎字切込3 | |
涌谷町立史料館 | 涌谷町涌谷字下町3-2 | |
涌谷町くがね創庫 | 涌谷町字新町裏110 |
石巻圏域
石巻市博物館 | 石巻市開成1-8 | |
石巻市震災遺構門脇小学校 | 石巻市門脇町4-3-15 | |
石ノ森萬画館 | 石巻市中瀬2-7 | |
国指定名勝「齋藤氏庭園」 | 石巻市前谷地字黒沢73-1 | |
雄勝硯伝統産業会館 | 石巻市雄勝町下雄勝2-17 | |
おしかホエールランド | 石巻市鮎川浜南地内 (ホエールタウンおしか内) |
|
奥松島縄文村歴史資料館 | 東松島市宮戸字里81-18 | |
KIBOTCHA(キボッチャ) | 東松島市野蒜字亀岡80 |
気仙沼・本吉圏域
リアス・アーク美術館 | 気仙沼市赤岩牧沢138-5 | |
ひころの里 | 南三陸町入谷字桜沢442 |
登米市
教育資料館 (旧登米高等尋常小学校) |
登米市登米町寺池桜小路6 | |
登米懐古館 | 登米市登米町寺池桜小路103-9 | |
水沢県庁記念館 (旧水沢県庁庁舎) |
登米市登米町寺池桜小路1 | |
警察資料館 (旧登米警察署庁舎) |
登米市登米町寺池中町3 | |
伝統芸能伝承館 森舞台 | 登米市登米町寺池上町42 | |
不老仙館 | 登米市東和町米谷字秈荷65 | |
石ノ森章太郎ふるさと記念館 | 登米市中田町石森字町132 | |
髙倉勝子美術館「桜小路」 | 登米市登米町寺池桜小路88-1 |
栗原市
白鳥省吾記念館 | 栗原市築館薬師三丁目3-26 | |
栗原市山王考古館 | 栗原市一迫真坂字山王30 | |
栗原市一迫埋蔵文化財センター (山王ろまん館) |
栗原市一迫真坂字鎌折46-2 | |
細倉マインパーク | 栗原市鶯沢南郷柳沢2-3 | |
栗原市金成歴史民俗資料館 | 栗原市金成中町7 | |
仙台藩花山村寒湯番所跡(国指定史跡) | 栗原市花山字本温湯地内 | |
剣豪 千葉周作ゆかりの家 孤雲屋敷 | 栗原市花山字草木沢箕ノ口地内 | |
栗駒山麓ジオパークビジターセンター | 栗原市栗駒松倉東貴船5 | |
くりでんミュージアム | 栗原市若柳字川北塚ノ根17-1 |

教育委員会事務局 文化振興係
〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1-1
TEL:0224-52-3433 FAX:0224-51-1130 e-mail:kyouiku@az9.or.jp