令和元年東日本台風(台風第19号)に伴う災害ごみの受け入れについて
令和元年東日本台風により発生した災害ごみにつきましては、次により受け入れを行います。
受入施設
もやせるごみ・もやせる粗大ごみ
仙南クリーンセンター〒981-1517 角田市毛萱字西ノ入43-11 【地図】
もやせないごみ・もやせない粗大ごみ
仙南リサイクルセンター〒989-0831 刈田郡蔵王町大字平沢字新並124-104 【地図】
受入時間
月曜日から金曜日(祝日を含む)、第3日曜日午前8時30分から午後4時30分まで
処理手数料
・受付において「り災証明書又は被災証明書」の提示があった場合のみ無料となります。・上記の提示がない場合は、10sにつき130円の手数料となります。
搬入における注意事項
・「ごみの分け方と出し方」の内容に基づき分別を行ってください。(注)詳しい内容は、「ごみの分け方と出し方」のページをご覧ください。
・ガレキ類は受け入れができません。
・可能な限り、搬入するごみの水分を切ってください。
・有料指定袋(黄色いごみ袋)による搬入は行わないでください。
・災害ごみと通常の生活ごみを混載しての搬入は行わないでください。

業務課
〒989-1264 宮城県柴田郡大河原町字新青川1番地1
TEL:0224-52-2870 FAX:0224-52-2660 e-mail:gyoumu@az9.or.jp
仙南クリーンセンター
〒981-1517 宮城県角田市毛萱字西ノ入43-11
TEL:0224-65-3000
FAX:0224-65-3331
仙南リサイクルセンター
〒989-0831 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢字新並124-104
TEL:0224-33-2225 FAX:0224-33-2226